
「talkative」マロッタ忍さんへ20の質問
ジュエリーのこと、好きなものや嫌いなもの、そして自分自身について等、20の質問をご用意。確立されたスタイルをもち、自由な発想から生まれるクリエイティビティが魅力のマロッタさんを紐どきます。
.
.
TALK SESSION
マロッタ 忍 氏 x TOKYO Jewelry Week
zoom ウェビナー
12月9日(金) 21:00〜
*どなたでもご参加いただけます
.
.
【トークセッションご参加方法(無料!)】
1)下記URLをクリックしてエントリー(30秒)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_qT7rU0hDS3uFhjnKqhIP3Q
2)「ウェビナー登録が完了しました」という完了画面が表示され、下の方に出てくる、「このURLをクリックして参加してください」で参加をするか、登録メールアドレスに、「TJW2022トークセッションへのご参加ありがとうございます」という件名のメールが届きますので、そちらにある「ウェビナーに参加」ボタンをクリックしてご参加ください。
3)全てのトークセッションは、2)のURLもしくはボタンからご参加いただけます。各時間になりましたらクリックしてご参加ください。
.
.
Profile
「talkative」デザイナー
マロッタ忍(マロッタシノブ)
グラフィックデザイナーを経験後、大手企業でジュエリーの企画デザインに携わる。
日本ではデザイナーズジュエリーというカテゴリーがまだメジャーではなかった2008年、グラフィックを学んでいた感性を活かして、
ファインジュエリーでありながらカジュアルに身に着けられるジュエリーブランドをつくりたいとtalkativeを設立。
talkative
.
.
モデレーター
ライター・八木陽子
Profile
雑誌『装苑』で編集に携わり、現在はフリーのライター、エディター、コーディネーターとして活動中。「ラ・フルールのコサージュ – first lesson -」(文化出版局)や「EB.A.GOS – バッグ ヲ ツクル -」(エバゴス )の書籍を手がけた他、著書に「TOKYO STREET STYLE」(ABRAMS)がある。